恋愛相談掲示板
恋愛相談掲示板 > 過去ログ
fld_nor.gif 13歳年上の彼氏との今後について
投稿日 : 2019/04/15 23:20
投稿者 秋桜
現在お付き合いして半年過ぎの彼氏が居ます。
私は21歳で大学4年生で現在就活中です。
彼氏は13歳離れており、卒業後結婚したいと言ってくれています。
私も彼とは結婚したいと考えておりますし、相手の年齢も年齢ですので結婚するなら早く子どもも欲しいと考えています。
なので就活中といっても身に入らずうまくいけば結婚妊娠と卒業後続くのにしたいことや好きなこともないまま就活する意味があるのか、でも四大卒で就職もせず結婚してもいいのか、就職して社会に出た方がいいのは理解もしているし、親にはなんて言おう、など日々悶々としています。(就活が身に入らないのには別途理由あり)
本当なら就活して就職し、2年ぐらい働いて結婚妊娠が理想なのですが相手の年齢、子ども、この人とのこの先の人生のことを考えると早くしたいのです。
本当に好きなら2年ぐらい待ちなさいと言われるかもしれませんが、健全な赤ちゃんを産んであげたいという想いや、かなり高齢の祖母にはやくひ孫をみせてあけたいという想いもあり、いまお付き合いしている人と結婚して子どもを産むなら早め早めが良いのです。

みなさんの意見をお聞かせください。
 Re:(No.14)
投稿日 : 2019/04/16 20:15
投稿者 秋桜

右耳様

恋愛相談から就職活動のアドバイスまでありがとうございます。

私の中で始まったばかりの就職活動ですが、
他にも色んな状況や環境の方がいる事も頭に入れて
自分と合う企業様を見つけるまで頑張ろうと思います。

ありがとうございました。
 Re:(No.13)
投稿日 : 2019/04/16 20:11
投稿者 秋桜


長々様

ご返答、ありがとうございます。

同じ就活生ということで同じ世代のご意見もいただけることが
できて大変光栄に思います。

そしてとても励みになりました。
お互い頑張りましょうね!
 Re:(No.12)
投稿日 : 2019/04/16 18:40
投稿者 右耳
ひとつ、すごく勘違いしていることがありそうなので補足しますね。

>生きていくため、ただお金が欲しい稼ぎたいという理由では
>どこも雇って頂けません、その理由を繕わなければならないのですが、
就活はよくお見合いと例えられますけれど
もし貴女が告白をされた時に理由を尋ねたら
いつか結婚したいと思っているから、とか
一人だと寂しいから、なんて言われたら
私じゃなくても誰でもいいのかな?失礼な人だな?
ほかにいい人がいたらすぐに乗り換えるつもりかな?
と思いませんか?

本音ではただ稼ぎたいという人なんてたくさんいます。
貴女が、それだけの動機しかないからダメなのではなく
本音と建前を使い分けられずに自分本位な理由だけを
面接というお見合いの場で並び立ててしまうのが問題なのです。

それと、面接官だって学生の似たり寄ったりの
取り繕った嘘っぱちの志望動機(笑)なんて
聞き飽きていますし、どうでもいいとも思っていますよ。
けれど、面接官は、選考を進めるにあたって
この学生をなぜ次の選考に進めるのか?という理由を
会社のもっと偉い人にプレゼンする必要があるのです。
学生は基本的にスキルを持ち合わせていませんから
プレゼンできる内容も限られているのです。

貴女も普段の人間関係で社交辞令のひとつやふたつ、言うでしょう。
本音と建前を合致させる必要はないのです。

貴女がもし一流企業の総合職狙いなどであれば
もっと多くのものを望まれますけれど。
腰掛の一般職と思っているのであれば、
貴女の性格やレベルに合った企業を見つければ良いのです。
大学と同じで、企業もピンからキリまであります。

それに、貴女よりもずっと不利な条件で就職に挑み
無事に職を見つけられる人だって沢山います。
就業経験がないまま10年引きこもっていたとか、
半年以内にいつも職を辞めてしまう、ですとか。
刑務所から出てきて働いている人もいますね。
貴女は新卒ですから、恵まれています。

学校以外にも、若年者や大学生の
就職指導をしている団体はたくさんありますし
最近は就活相談したい学生と社会人のマッチングサービスや
スキル売買サービスなど色々なものがありますから
活用してみてください。
今から、MOSや秘書検定など取るのも手です。
面接が苦手ならバイトから潜り込む手もあります。

>知識を身につけておくべき
知識というより社会経験ですね。
子育てする上でも、家庭を運営していく上でも
お仕事の知識や経験が役立つ場面は山ほどあります。

恋愛というより就活相談になってしまうので
この辺りにしておきますが、頑張ってください。
 Re:(No.11)
投稿日 : 2019/04/16 17:18
投稿者 長々
同じ就活生です。

結婚したいと思える相手がいるのは、羨ましいです。
しかし、1度就活をすると決めたのなら、やるべきだと思います。

やりたいことや、したいことは、就職した後でも見つけることができます。それから仕事辞めたって、文句言う人はいませんよ。

それから、結婚に決まりはありません。自由ですから、タイミングはお互いで決めるのが1番ですね。
 Re:(No.10)
投稿日 : 2019/04/16 12:25
投稿者 秋桜

ジュリー様

ご返答、ありがとうございます。

その言葉を信じて頑張ってみようと思います。
この度は本当にありがとうございました。
 Re:(No.9)
投稿日 : 2019/04/16 12:19
投稿者 ジュリー
志望動機なんてわかっていない人だらけだと思いますよ。

面接でなんて答えようと、就職出来る人は出来ますし。

会社に入ったら気持ち良く挨拶が出来るか、みんなと仲良く出来るか、お客様に迷惑を掛けず、男女関係で揉めるだの泣くだのしないかなどだけが重要になると思いますよ。

ですから、専門職でない限り普通の常識を持ち合わせてる、笑顔を気持ち見せることが出来る、少しくらい嫌な事があっても上手くかわして辞めない努力が出来ればやって行けると思います。


大丈夫ですから。


頑張って下さい。


 Re:(No.8)
投稿日 : 2019/04/16 10:59
投稿者 秋桜

錦鯉様

そうですよね、こんな人企業側も雇いたくないですよね。
皆様のご返答を受けて社会にでなければならないと受け止めた部分と
同様に錦鯉様のご返答にもあるようにまるで私が社会不適合者で社会に出る資格がないのではないかと感じられました。

皆様の厳しいご意見を受けて、頑張りたいと思います。
 Re:(No.7)
投稿日 : 2019/04/16 10:53
投稿者 秋桜

右耳様

ご返答、ありがとうございます。

生きていくため、ただお金が欲しい稼ぎたいという理由では
どこも雇って頂けません、その理由を繕わなければならないのですが、
入りたい会社なんてないのに志望動機を書くことすら困難なのです。

ですが、結婚するにしても就職するにしても社会に出て
知識を身につけておくべきというのは皆様のご返答で十分理解しました。
全て私の考えの甘さが浮き出てしまったのだ、と。

皆様のご返答をしかと受け止め、かなり乗り遅れてますが、
これから頑張ってみようと思います。
 Re:(No.6)
投稿日 : 2019/04/16 10:48
投稿者 秋桜

ジュリー様

ご返答、ありがとうございます。
やはり女性も積極的に社会進出するべきですよね。

完全に乗り遅れてますが、頑張りたいと思います。
 Re:(No.5)
投稿日 : 2019/04/16 10:10
投稿者 錦鯉
ただし、もっと現実的な面と個人的な感想から考えると、

秋桜さんのような意識で入ってこられる

企業としては迷惑だし、それだけの福利厚生が

充実しているような企業に入れるとも思いません。

第一、そのために入れない人に悪いでしょ。

選抜に勝ち抜いて選ばれる、ということは

選ばれなかった人の分まで努力する責務を負う、と

いうこと。そのことは忘れないで。
 Re:(No.4)
投稿日 : 2019/04/16 09:24
投稿者 右耳
今や3組に1組の夫婦が離婚しています。
誰しも離婚を望んで結婚するはずがないですから
貴方のように希望を持って結婚して、努力もして、
それでも上手く行かなかった人たちがたくさんいます。

一昔前なら永久就職なんて言葉もありましたけれど
婚姻制度においても終身雇用の時代は終わりました。
貴方がその中の1組に入らない保証なんて、ありません。
ジュリーさんの仰る通り社会人経験のない女性は
子育てが落ち着いてパートを探すことすら大変というような
現実的な懸念も大いにあるのですけれど。

そういうことより何より、貴女のその見通しの甘さで
結婚したら却って地獄を見るのではないかという懸念が大きいです。
お付き合いしてたった半年で、これから何十年と続く
人生のパートナーを選ぶリスクを理解していないからです。

彼は結婚しようと言ってくれているかもしれませんが、
直前になって何らかの問題が出てきて結婚に至らない可能性も
ないとは言い切れないですよね。
そのとき、慰謝料くらいは貰えるかもしれませんが
彼は貴女のその後の人生を保障してはくれません。

彼以外に就職先がない、選択肢がないということは
貴女がどんなに結婚生活が苦痛でも経済的自立がないために
離婚をすることへのハードルがぐんと上がるということでもあります。
子供を持てば尚更です。

また、働いていないという負い目から、
家事育児を一手に引き受けて精神を病んでしまうとか
モラハラやDVの被害者になるような例も、少なくありません。
結婚して家庭を持つことで何もかもから
逃れられるわけではありません。
就職することも、結婚することも、大変です。
少なくとも私にとっては専業主婦になることのほうが
働きつづけることよりもずっと苦痛です。

それと個人的に、子供の教育上も、
社会を知らない親に育てられるのはあまり
好ましくないと思っています。

>したいことや好きなこともないまま就活する意味があるのか
就活は好きなことや、やりたいことを
実現するための手段ではありません。
もちろん、そういう人も中にはいますけれど
やりたいことも夢もなく、ただ生きて行くためだったり
自由に使えるお金が欲しいというくらいの動機の人も多いです。
やりがいや生きがいを仕事の中に
見出さなければならない理由はありません。

それと親御さんは繋ぎで事務職でと仰っているようですが
事務職が合わない人もたくさんいますから
貴女にとって無難な選択とも言い切れません。
また、ひとくちに事務職と言っても会社によって
求められる役割は様々です。
どんな環境で、どんなお仕事をしたいのか
職種名だけでは語れない部分を少し考えてみるといいです。

>健全な赤ちゃんを産んであげたいという想いや、かなり高齢の祖母にはやくひ孫をみせてあけたいという想いもあり、いまお付き合いしている人と結婚して子どもを産むなら早め早めが良い
結婚を急ぐメリットと、貴女の人生全体に与える
デメリットやリスクを天秤にかけたほうが良いです。

>日々、どうして他の人ができたことが自分に出来ないのか、自分はクズだ、企業側にこのことを言われたらなんて返したら良いのかわからない
実習を辞退した人なんて世の中に山ほどいますよ。
面接対策は大学なりの就活指導を利用されたら良いです。
過去は変えられないのですから、そういう貴女でも良いと
受け入れてくれる環境を探せば良いのです。

それに、家庭だって社会の一部ですよ。
就職から逃れても、貴女は社会からは逃れられません。

長々書きましたけれど、私の逆で
専業主婦であることのほうがずっと楽で
働くことが向いていない人たちもいます。
けれど、そういうこと以前に。
教育実習を途中でやめたことをずっと引きずっている貴女が
就活から逃げたら、新たな負い目をまた
人生で背負い続ける羽目になりませんか?

とにかく、事務職について調べたり、
書類や面接の対策をしたり、
具体的にやれることをやっていきましょう。
前を向いて行動していないから、
後ろばかり振り返ってしまうのです。

働いてみたら案外楽しくて、結婚をして子供を産んでも
そのまま働き続けたいと考えるようになるかもしれませんよ。
 Re:(No.3)
投稿日 : 2019/04/16 08:24
投稿者 ジュリー
就職活動はした方がいいと思います。

結婚の話が進んでいるにしても、就職はしておいた方がいいです。

ちゃんと産休が取れる会社なら出産後に復帰出来ますし、保育園にも優先的に入れてもらえますし。


そして、何より彼と上手く行かなくなっても収入源があるという利点が私には決め手だと思います。


いくら彼が高給取りでも、女性も働いた方がいいと思います、将来何が起こるかわかりませんから。


 Re:(No.2)
投稿日 : 2019/04/16 01:33
投稿者 秋桜

錦鯉様

お返事ありがとうございます。

やはり就職はした方が良いですよね、ありがとうございます。
親は女の子は結婚までの繋ぎで無難に事務職にしておいて合わなかったら1年働いてやめればいいよっていうスタンスですし、私も事務職希望のため、事務職でみているのですが、私は教育系の大学で周りはほぼ教員志望で周りに一般就職はあまりいません。そして私は実習で担当教員と馬が合わず辞退してしまい免許も取得できずに卒業となります。日々、どうして他の人ができたことが自分に出来ないのか、自分はクズだ、企業側にこのことを言われたらなんて返したら良いのかわからない、など、実習辞退したという事実を今でも長々と引きずっています。学生相談や就職相談を利用してカウンセラーの先生と話をしてもスッキリせず、思い出して泣いて慰められての繰り返しです。
社会不適合者なのではないかと、社会に出る資格もないのではないかという想いもあり、就活に身が入りません。

この感じだとどこにいってもうまく行く気がしないですが、結婚までの繋ぎとしてとりあえずはどこかしらに職について社会人を経験しておくという感じでも大丈夫なのでしょうか…
 Re:(No.1)
投稿日 : 2019/04/16 00:31
投稿者 錦鯉
既婚男性です。

就活はきちんとして、いったんは就職しましょう。

デキ婚、退職でも理由にはなります。

しかし今就職活をいいかげんにすると

貴女のご両親に対する彼のイメージは必ず悪いものに

なります。

ただでさえ問題があるのに、反対される要素を

増やすのですか?

そんなの関係ない、とおっしゃるのであれば

かまいませんが。

- WEB PATIO -