恋愛相談掲示板
恋愛相談掲示板 > 過去ログ
fld_nor.gif 彼に直して欲しい
投稿日 : 2019/10/01 01:20
投稿者 くまのこ
こんばんは。
早速ですが、25歳女からの相談です。

彼は26歳で交際3年になります。
結婚を意識し始め、お互いの親に挨拶を済ませたところです。

ただ最近、彼の計画性のなさと逆切れ癖が気になります。
引越しの手伝いをした時に、前日にも関わらず荷物が半分ほど手付かずであったり、詰めてあるものがごちゃ混ぜでどこに何を入れたかわからなかったり。
挙句の果てには引越し後の家からの通勤手段がないと前日深夜に言ってきて、さすがにリサーチ不足だと言って呆れました。

その際に私の言った言葉が気に入らなかったようで、
以前二人で決めて実行して失敗したことを、さも私ひとりが悪いように蒸し返され、「あなたも大概酷いのにその言い方はなんだ」と逆切れされてしまいました。

言い方を謝り、でもあの件は二人で決めたことだと冷静に諭し、通勤経路位は自分でなんとかしてくれと言ったところ、「俺も悪かった」と謝られましたが…俺「も」…??

これまでも様々な場面で計画性の無さと逆切れは感じていましたが、結婚目前のタイミングで正直不安も感じています。
できれば彼と上手くやっていきたいのですが、
このタイプの彼を改善させ、上手く付き合っていくにはどうしたらいいでしょうか?
 Re:(No.14)
投稿日 : 2019/10/04 23:12
投稿者 右耳
短期間でこれだけの理解ができる貴女なら
ちゃんと変わって行けると思いますよ。

攻撃的な態度を取ったり、
言い負かそうとしてしまう態度の裏には
いままでの人間関係の中で、冷静に話をしても
分かってもらえなくて傷ついた経験が
隠れているのかもしれません。

お互いに相手の前では鎧を外せる、
心安らげる関係になれるといいですね。
頑張ってください。
 Re:(No.13)
投稿日 : 2019/10/03 17:47
投稿者 くまのこ
右耳さま

とても勉強になります!

>そこに理屈をつけた途端に
正しさの議論になってしまいます。

確かに理屈だけで話をする癖があります。
理論的に言い負かせてしまうことが多いため、攻撃しているつもりはなくても
相手は傷つき疲弊していきますね。
こうされたら悲しいから、こうしてほしい。とシンプルに
要望を伝えるようにします!

>自分の意思を伝える技術を磨くと同時に
声を荒げれば主張通ると思わせないことも大切です。

お互い冷静に話ができないと思ったら休戦すべきなのですね。
言いたいことを冷静に考えるために黙り込んでいたら、
黙っていることに対してキレられてしまったこともあったのですが
私も「考えをまとめるから少し待ってね」等伝えればよかっただけかもしれませんね。

これまでただの彼の逆切れだと思っていたことの多くに
私の表現の仕方の問題もあったと気づくことができました。
彼を変えるためにまず自分も変えたいと思います。

ありがとうございます。
 Re:(No.12)
投稿日 : 2019/10/02 22:59
投稿者 右耳
>多角的に物事が見られる能力が大事
彼のことに限らず、貴女が受け入れ難いと思うものも
世の中に存在するものを先ずは全て是として
受け入れる練習をすると役に立つかと思います。

>彼とは相手の間違いを指摘し合うのが先
喧嘩をするときに一呼吸おいて
間違いを指摘することで「どうして欲しいのか?」という
目的を自分の中で明確化させることです。
何が正解か、間違いか。
理と理をぶつけ合えば衝突します。

相手を否定すれば反発が生まれますが、
希望を伝えるに留めることで避けられる喧嘩もあるでしょう。

根源にあるのは
自分はこう感じるから、
こうされると悲しい。
こうしてもらえると嬉しい。
というシンプルな気持ちですよね。
そこに理屈をつけた途端に
正しさの議論になってしまいます。

>相手が怒ってしまうと動悸と混乱でパニックになってしまいとりあえず謝ってしまいます。
事前にイメトレをしておいて相手が怒ったときにも
感情に振り回されないようにしましょう。
動悸や混乱が収まらないなら、
冷静になってから話をしたいと即休戦。

自分の意思を伝える技術を磨くと同時に
声を荒げれば主張通ると思わせないことも大切です。

冷静になって、言いたいことをまとめてから
改めて彼に話をするようにしましょう。
慣れるまでは、メールや手紙などを頼るのも手です。

人と人ですから、感情的になることは悪いことではなく
理屈で話さなければならないこともありますが。
怒りをぶつけたり、誤りを指摘したり
声を荒げたりしなくても意思疎通はできますし
平和的な解決はできるはずなのです。

平木典子さんのアサーションの本を一冊読んでみてください。
 Re:(No.11)
投稿日 : 2019/10/02 13:48
投稿者 くまのこ
右耳さま

ありがとうございます。

どちらも正しいと考えてみる、いいかもしれません!
多角的に物事が見られる能力が大事ですね。

喧嘩の仕方は、声を荒らげることにはなりませんが、
これまで誰とも喧嘩をほぼしたことが無く、いい喧嘩の仕方は確かにわかりません。

彼とは相手の間違いを指摘し合うのが先に出てしまって、問題解決の話がなぁなぁになってしまうことがあります。
相手が怒ってしまうと動悸と混乱でパニックになってしまいとりあえず謝ってしまいます。
でもここがおかしいよね、という主張はするのですが謝りながらやんわりとしか主張ができないためあまり伝わっていないかもしれません。
こちらが怒っている場合でも怒りをぶつけることはできず、何故か謝りながら顔色を伺いながら、もしくは冗談めかしながらの主張になってしまい、いずれの場合でも何回か同じことを繰り返されてばかりです。

良い喧嘩の仕方、難しそうですができるようになりたいです。

ありがとうございます。
 Re:(No.10)
投稿日 : 2019/10/01 20:08
投稿者 右耳
本当は愚痴やお話もお聴きできれば良いのですが
残念ながら体が一つしかないので(笑)
ストレートな物言いになってしまいますが
怒ったりはしていないのでお気になさらないでくださいね。

>相手が間違った時ほど優しく冷静でいることが必要ですね。
そうですね。一つの方法として、
貴女も彼もいつでも正しいという考え方を
取り入れてみると良いかもしれません。

勝負に勝って試合に負ける…ではないですが
どの観点から物事を見るかによって
正しさというのは変わってきます。

他人は客観的な合理性、成果で評価することが多いですが
人間は常に、自分が最良と思う選択をしています。

例えば貴女が彼の誤りを厳しく正すのだって、
客観的には目的志向ではない間違った行動でも
(そう単純に白黒つけるものではないですが)、
貴女にとっては自己の権利を守る"正当"防衛であったり
彼の気づきを促す"正義"の行動、ですよね。

お仕事なら、成果だけで評価されますが
カップルや家族という関係なのであれば
その行動の心理的背景などにも目を向けて
相手にとっての正しさは何なのか。
どんなロジックに基づいて意思決定をしているのか。
それは長期的目線でお互いにとって有益なものなのか、
方向性を正して行く必要があるのか。
そういったことを考えたほうが良いです。

否定から入らず今を肯定した上で、
さらに良い未来を目指す考え方です。

負けて勝つことも大切です。

>結果として、しばらくたった後にやっぱり見つかったそうで~
なるほど、良かったですね。
かなり抜けているとはいえ(笑)、そのレベルのミスなら
常識から著しく逸脱してはいないですね。

>どうしても責めて責められて子供のけんかになってしまう
貴女は冷静に頭で考えて振り返ることのできる人ですが
良い喧嘩の仕方を知らないのだと思います。

「恋人 競争意識」といったキーワードで調べてみたり
アサーションやコミュニケーションに関する書籍を読み
好ましいコミュニケーションについて学べば
都度の振り返りをして改善、実践を回して行くことが
できるようになるかと思いますよ。

どこまで行っても他人同士です。
人は変わりゆくものですし、何年何十年と一緒にいても
わかりあうことなんてできません。
分かり合えないことに絶望したり
うまくやっていくための努力を面倒と思うよりも
分からなさを面白がるくらいの気持ちがあるほうが
たのしく乗り越えて行けると思いますよ。
結婚をして人生に関わる人数を増やせば
どうやっても当たり前に抱える面倒ごとは増えますが
その面倒臭さこそが醍醐味だとも思います。
世の中にはたくさんの、様々な形の、正しさがあります。
 Re:(No.9)
投稿日 : 2019/10/01 15:54
投稿者 くまのこ
錦鯉さま

こだわりポイントのお話、よくわかりました。
家庭の中で言えば、こだわりポイントが確かに全く違うと既に感じています。

結婚前に同棲ができれば、そのあたりの見極めもできると思うのですが
祖父に反対され、現時点では週末のみの半同棲です。
半同棲をするにあたって、生活の中で気になったことは言い合おうと話しましたが、私が口やかましいだけで彼からは何かを指摘されたことはほぼありません。

いざ喧嘩をしたときにあれこれ持ち出される傾向があるため、気になったことはその場で言ってもらうようにということもお願いしたいと思います。

お願いすることが多くて気が滅入ってまいりました…
3回4回繰り返してお願いしないと改善されないため長期戦になりそうです。
もちろん彼だけが悪いわけではなく、話してみたら沢山我慢をさせているかもしれないので、怒らせるのは怖いですがぶつかってみます。
 Re:(No.8)
投稿日 : 2019/10/01 15:24
投稿者 くまのこ
右耳さま

アドバイスを頂きに来ているのに愚痴になってしまってすみません。
引き続きアドバイスいただけますと幸いです。

時々グサッとくることを言うから、とも言われました。
やはり正論だと思うことをズケズケ言って魔女裁判をしてしまう傾向にあるようです。
問題解決よりも問題が起こった原因として相手を非難することが目的になってしまっていたように感じます。
相手が間違った時ほど優しく冷静でいることが必要ですね。

車に関して補足ですみません。
彼が引っ越した先にいずれ結婚後は私も移り住む話をしており、私は自分の職場への足がなくなるため車通勤の予定でした。
そして同居し始めてからは、時間が合わないときを除いて私が送迎することで話がついていました。
しかし、送迎できないときと、同居を始めるまでの間のために他の手段を講じてほしいと事前に行ったところ、バスがあるから大丈夫と言ってたため安心していました。

乗る予定だったバスの時間では仕事に間に合わないことが前日夜に判明した次第です。
結果として、しばらくたった後にやっぱり見つかったそうで、送迎の話は無かったことになったため書き込みませんでした。
失礼しました。

絶対に譲れないこと以外は全部譲る、平和的で素敵ですね。
どうしても責めて責められて子供のけんかになってしまうため、そのくらい心を広く意識していきたいです。

発達障害についてはもちろん本人にも周りの人にも言いませんが、良い対応方法の助けとして、読んでみようと思います。
 Re:(No.7)
投稿日 : 2019/10/01 13:40
投稿者 錦鯉
>絶対に譲れないこと以外は全部譲る

これいいですね。


以下は別の相談で書いたレスのコピペになります。

>彼を理解できない

これはできるのが理想ですが、別にできなくてもいいですよ。

貴女が別にいいや、と思えるのなら。

世の中に

①夫婦は似た者同士のがうまくいく

②違ったタイプの方がうまくいく

全く相反した言葉があります。不思議ですよね。

これは夫婦で生活していくのには運命共同体なので

夫対妻の関係と(夫+妻)対それ以外の関係を同時に維持する

必要があるからです。

ですから一言でいうのは難しいのですが

これだけは譲れない、許せない、というポイントが

質と量ともに一致すること。

表現が下手なのですがこだわりポイントが男女は

一般的にベクトルの方向が違うので普段はあまり気にならないんですよ。

まあいいか、って。

たまたまベクトルが一致してしまった項目に関しては量も一致しないと

うまくやってはいけませんね。
 Re:(No.6)
投稿日 : 2019/10/01 13:15
投稿者 右耳
貴女を責めるつもりはありませんが
彼と上手くやっていく方法を尋ねに来たのは
当事者の片割れである貴女です。
私としては貴女に、貴女ができることや
好ましい心構えをお伝えするしかありません。

欠席裁判をして貴女の気を晴らしたり
彼が取り組むべき事項に触れても
彼と上手くいくようにはならないですから。

>「リサーチ不足」と言ったのみ~悪いと思っていません…
彼はその後、ストレートな物言いを
やめてほしいと言っていますよね。
上にも書きましたが自分が悪いことを
重々承知しているのに、ストレートに
指摘されて辛かったのでしょう。

正論は、振りかざせば武器になります。
貴女の言うことがいくら正しいからといって
彼を殴る理由を正当化はできません。
貴女の主張が正しければ正しいものであるほど
相手に逃げ場を作ってあげなければいけません。

>通勤手段がないから車で送り迎えをしてくれ、というのは甘えているうちに入らないのでしょうか?
それを最初の投稿で書いていただきたかったです。
送迎は毎日なのですか?彼は免許がないのでしょうか。
その点は、貴女が妥協したのですか?
彼はその分、別の何かを埋め合わせするのですか?
そもそも2人の家を決めるとき、お互いの
通勤経路や所要時間を調べなかったのですか?

>私はそんなに悪いことを言ったのでしょうか。
お聞きになりたいのは貴女達が
仲良くやっていく方法、ですよね?
その目的志向に沿って考えるのであれば
どちらがより悪いかを議論するのは全くの無意味ですし
自分が悪いか悪くないか、を行動基準にするのも誤りです。

彼を変えられるのは彼自身だけです。
貴女が今までの態度や振る舞いを変えることによって
同じ現実でも捉え方に変化を起こして行くか
間接的に関係性や、彼に、変化をもたらすしかありません。

なぜ自分に非がないのに努力せねばならないのか、の答えは
貴女が彼との結婚を決め、上手くやっていきたいと
考えているからです。
彼とは別れて結婚も放棄する、というのなら
頑張る必要はないでしょう。

ただ、恋人というのは均衡が取れているものです。
貴女と彼は同レベルです。
3年も交際期間があるのですよね。
貴女も、彼と似たり寄ったりな欠点は
持ち合わせていると思いますよ。

>どこまでこちらが譲歩するべきなのか
今回の件ではなく、譲歩全般についてですが
譲歩は相手と上手くやっていくための手段です。
彼を責めて拗ねさせて余計な喧嘩をするのは
エネルギーの無駄遣いですよね。

やってられないと思えば口論を打ち切り
冷却期間を置けば、譲る必要も、
エネルギーを使う必要もなくなります。

どうしてもその場で解決する必要のあることで
喧嘩になったのであれば、時間の無駄ですから
さっさと切り上げて本筋に戻す方が得策でしょう。

人によって色々な考え方はあるでしょうが
絶対に譲れないこと以外は全部譲る、が私の答えです。
それで余計な喧嘩を避けられて、場合によっては
貸しも作れるのですから損はしません。

>発達障害とは思いもよりませんでした。
もしも該当する事項が多いようなら
発達障害の恋人や配偶者を待つパートナーに向けた本や
当事者向けのライフハック本は役に立つかもしれません。

ただ、素人に診断はできません。
その傾向が強いようであれば、彼との接し方の
答えを探す足掛かりになるかもしれないというだけです。

くれぐれも当人に、発達障害なのではないか、など
ストレートな非難をぶつけないようにしてください。
 Re:(No.5)
投稿日 : 2019/10/01 10:01
投稿者 くまのこ
右耳さま

言い方ですが、「リサーチ不足」と言ったのみで、
彼が怒ったのでとりあえず謝りましたが、実は悪いと思っていません…
しかし、私が謝った以上、「俺も」というのは普通ですね。失礼しました。

私も抜けているところがあるから、お互いにフォローし合おうね。
でも、仕事のこととかはさすがに一人で何とかしてもらわないとサポートしきれないよ。
と伝えたところ、「そこを助けてもらうほど甘えるつもりはないが、ストレートな物言いをやめてくれ」とのことでした。
通勤手段がないから車で送り迎えをしてくれ、というのは甘えているうちに入らないのでしょうか?
私はそんなに悪いことを言ったのでしょうか。

その日は彼は母親と食事をしていたため、おそらく母に散々言われた後で、優しくしてほしかったんだろうなとは今となればわかりますが、どこまでこちらが譲歩するべきなのかという気持ちもあります。

発達障害とは思いもよりませんでした。その方面でも少し調べてみます。
ありがとうございます。
 Re:(No.4)
投稿日 : 2019/10/01 08:57
投稿者 右耳

>言い方を謝り~俺「も」…??
貴女も言い方が悪かったなら間違いではないですよね。
全面的に非を認めさせ降伏させようとするのは
敵対行為で、仲良くやっていく方向性とは真逆です。

どちらが悪い、何が悪いと喧嘩をするのはやめて
「計画性の無い彼」であることを前提に
今後に同じミスが起こらないようにするには
どうすればいいのか?を二人で考えましょう。
計画性がないとか、逆ギレ傾向があることは
初めからわかっていて、それでも他に良さがあるからこそ
彼との結婚を決めたのでしょう?

>このタイプの彼を改善させ、上手く付き合っていくには
改善させるという傲慢な考えをまず捨てることです。
そんな彼でも好きで結婚まで決めたのは貴女です。
また、その欠点の裏には貴女にはない長所があるはずです。
欠点として責めるのではなく個性として受け容れて
対策を立てるようにしましょう。

逆ギレするのは彼も自分の非を理解しているからです。
貴女も、自分が悪いことは100も承知しているとき
追い討ちをかけるように責め立てられたら
居た堪れないですよね?
殊更に彼の非を責めたり認めさせようとすれば
彼は自己防衛に走り態度を硬化させるでしょう。
建設的な対話からは遠ざかり逆効果です。

貴女達は結婚して幸せな家庭を築くという
共通の目的を持った、パートナーですよね?

人間同士、お互い欠点もあります。
相手を正そう直そうとするのではなく
お互いの長所を認め、短所を受け容れ
お互いの成長と関係性の発展を目指し続けましょう。
あれこれ世話を焼いたりせず彼の成長を信じましょう。

魚心あれば、水心です。
やったことは忘れ、
してもらったことには感謝の念を忘れず
補完しあえる関係を築きましょう。

ただ、、
常識的に考えて新居探しの第一条件に
通勤時間や手段のことは含まれるはずです。
通勤手段がないとかはかなりのお間抜けです(笑)
引っ越しの時の段ボールの詰め方のことも考えると
場合によっては何らかの発達障害があるか
その傾向が見受けられる可能性があります。
今回の件くらいで病的とは思いませんが
頭の片隅には置いておくと良いかもしれません。
 Re:(No.3)
投稿日 : 2019/10/01 08:45
投稿者 くまのこ
錦鯉さま

彼の仕事についてですが、4年目で相当の評価はされているようです。
むしろ成績優秀で表彰されたこともあり、上司にも気に入られているみたいです。
彼の家族は彼のことを、優しいが抜けているところがあると言っており、冗談のように「こいつでいいの?」と言われたことがあります。

彼母とは話すことが出来るので、彼がいないタイミングで相談してみます。
結婚式を1年以内にしようかと計画していたのですが、少し延期させてもらおうと思います。

通り雨さま

彼に、このままでは結婚できないと告げて改善を求めてみます。
それで怒るようであればそこまでの人ということですよね…

私の家族ですが、両親がおらず祖父に育てられたため難しいです。

私自身も計画性があまりないことや、世間知らずなことは自覚しており、自分もそういう所があるから…と注意出来ずにいました。
そうは言っていられないため自分のことも直しつつ注意しなければ進めませんね。
 Re:(No.2)
投稿日 : 2019/10/01 07:48
投稿者 通り雨
うーん……正直「彼が自力で変わりたいとと思えない限り、彼の性格を変えるのは無理」だと思います。
なので彼自身に性格を変えないとと思わせるように行動するか、
彼にうざいと思われるのを覚悟の上で、彼の母親になって、彼のやることをやさしく指導していくくらいしか思いつきません。

そして彼の性格がなかなか変わらない以上、結婚してもこのままの可能性があります。
そんな彼氏はあなたの夫として、あなたの将来の子供の父親として向きますか?
そこも考えてみましょう。

結婚と恋愛は違うといわれる部分はそこです。
恋愛では我慢できるものも、結婚し、生活を一緒にするうえで我慢ならなくなるものは出てきます。
それを見極めるための「お付き合い期間・婚約期間」だと思って、彼のことを冷静に観察してどうするか決めたら?と思いました。

あと、お母さまに相談するのも手かなと。
あなたを身近で見てきた、あなたの幸せを考えてくれる人生の同性の先輩がそこに居るんですから。
いかがでしょうか?
 Re:(No.1)
投稿日 : 2019/10/01 07:45
投稿者 錦鯉
既婚男性です。

貴女が気になっていることはかなり問題があることですから

頻度と程度が一定以上なら仕事と評価に影響しているはずです。

実際それがあるのなら問題外でしょう。

影響が見られないないのであれば、貴女が深く長く関わって

いるからこそ気が付いたこと。普通はもった早く気が付いて

いあたことだと思われるからです。

多分家族、彼親は知っていると思います。

貴女は知っているにも関わらず不良品を押し付けたと思いますか?

もしそう思うのなら止めましょう。

結婚自体を止める気がないのであれば、

彼の家族に相談してみれば?

殻らにとっては多分許容範囲で、今更どうしようもない、

と思っているはずです。

貴女が気になって相容れないのであれば、彼ら誰とも

うまくいかない可能性もありますからね。今のうちですよ。

- WEB PATIO -