Re: ( No.1 ) |
- 日時: 2018/07/08 17:57
- 名前: 右耳
- その不安を彼にぶつけたときに
忙しくなるから我慢させると言ったじゃないかと逆ギレしたり 辛い思いをさせてごめんとなだめすかしたりして 行動や努力は譲らず口先で押し切ろうとするのか 何かしらの打開策を提示したり、 不安を払拭させる努力をしてくれるかどうか、です。 あるいは、体を求められて断ったときにどう反応するか。
この1年に何があるんでしょうね? 大学2年で、忙しいといっても2週間に1回平日夜に 体の関係を持つ以外に会えないというのはあまり考えにくいですし。 付き合って1年弱なのに、会いたいときに遠慮して誘えない、 不安な気持ちをぶつけられない関係なのも不自然です。
しっかりと彼を見て、冷静に対話してみてください。
27.84.133.225
|
Re: ( No.2 ) |
- 日時: 2018/07/08 20:12
- 名前: ミク
- 右耳さま、返信ありがとうございます。
彼がこの一年で忙しい理由は他にもあって、彼には働きたい会社があるようで、就職活動の時に有利になるような資格を取得するべく勉強中らしいのです。その資格の試験が今年の秋にあるようで、今年はその資格勉強で忙しいと言われてしまいました。もし今年落ちたとしても(落ちないように努力はしていますが)来年も受けられるからと、保険をかけて今年中に取りたいようです。
自分の将来をちゃんと考えて行動していることを尊敬してるし、なんの資格の勉強をしているのかも教えてくれました。
身体を求められたときは、強要はされないのですが、断る理由もないし他の女の子で発散されるよりはいいかと思い受け入れてしまいます。
私の中で彼に遠慮するとは少しニュアンスが違うのですが、彼の事を想うからこそ、私が提案する事は私のワガママでしかないのかもしれない、と考えてしましいます。 しかし、ハッキリと彼に、私の事も考えてほしい、と伝えた方が良いのでしょうか? 彼が一年は我慢してくれというのなら、私はこの一年であなたをはかりにかけると、宣告した方が良いのでしょうか?
126.164.23.159
|
Re: ( No.3 ) |
- 日時: 2018/07/08 22:30
- 名前: ジュリー
- 2週間に1回、しかも平日の夜だけ会うのにあと一年も我慢出来るんですか?
会うたびに体を求められるって、ヤりたい年齢かもしれませんが、あなたも同じ気持ちですか?
大学生って、人生を左右する試験もあれば決断もしなければいけない時だと思いますが、恋人のあなたをないがしろにしていいわけではないと思いますので、一度話し合ったらどうでしょう?
あなたも一度くらい会うのを断ったり、体を求められたときに断ったらどうでしょう?
彼の本音が見えるかもしれないですよ。
180.221.229.172
|
Re: ( No.4 ) |
- 日時: 2018/07/08 22:54
- 名前: ミク
- ジュリーさま、返信ありがとうございます。
小さな話し合いは会うたびに少しだけするのですが、毎回彼の答えは、この一年は我慢してほしい、という結論に至ります。 来年は来年で研修などあるから忙しくなるようで、来年も保証できるか分からないそうですが、、
彼は将来を気にしてます。なので今頑張れることをやろうとしてます。彼にとっての今は仕事に繋げられる事を、自分の将来を大切に考えています。 正直、私は二の次、三の次です。分かってはいるのですが、彼が好きで、そんな彼が自分の将来を考えて頑張っているのに、私のことも頑張って!と強く言えないでいます。 なので小さな話し合いでとどまってしまうのですが、言えないのであれば行動ですよね。
次、お誘いがきても断ろうとおもいます。身体を求められても断ります。 その時の態度や行動を見て、出方を考えようと思いました。
126.165.8.207
|
Re: ( No.5 ) |
- 日時: 2018/07/08 23:27
- 名前: 右耳
- 彼は資格取得のための勉強を休日もずっとしてるんでしょうか?
他の人と遊びに行ったり飲み会に参加したりはしていませんか? そして、今年の秋が終われば落ち着くのか? そのあたりだと思います。
勉強時間が長ければ長いほど成果が上がるわけではなく 一日中勉強してるのって却って非効率なんですけどね。
会う頻度が少ないことや 体を求められること自体が悪いのではなく 不安な気持ちを払拭できないまま交際を続けている その状態が問題です。
彼に提案したとしても、その可否を決めるのは彼です。 別に思い通りに彼が動くわけではありません。 そしてカップルの間のことは二人で決めることです。 それを一人で抱え込んで不安になって第三者に相談しているほうが ワガママなのではないか、と思いますよ。
>ハッキリと彼に、私の事も考えてほしい、と伝えた方が良いのでしょうか? >彼が一年は我慢してくれというのなら、私はこの一年であなたをはかりにかけると、宣告した方が良いのでしょうか? 宣告とか、そう極端にならず。 まずは、将来を思ってあまり強くは求められなかったけれど 会う頻度が急に落ちて不安を感じていること もっとゆっくり会いたいとか、体の関係のないデートもしたいとか そういう気持ちを伝えてみて対話してみてはいかがでしょうか。
また忙しさを理由に時間を作らないのであれば 就活やら卒論やら何やらありますから この先もずっと変わらないのではないかとも思いますので そういうことも含めて。
まずは気持ちを伝えること、彼の本音を聞き出すことです。 脅しのような宣告をして駆け引きをするのはフェアではありません。
結論を出すための話し合い、は、その後にすることです。
27.84.133.225
|