2022年は五黄土星の年。
五黄土星は中央に位置する帝王の星。九星の中で最も強い力を持ちます。その力は良い方にも悪い方にも強く働く極端な二面性を持ちます。
しかも干支は壬寅(みずのえとら)、寅年です。これまた強い!
五黄の寅と呼ばれ、36年に一度巡ってきます。
2022年の年盤
方位盤の中央は五黄土星。9年かけて五黄土星が本来の場所に戻ってきました。それは他の星も同じ。9つの星それぞれが自分の定位置に戻ってきます。
一白水星は北、二黒土星は南西、三碧木星は東、四緑木星は南東、五黄土星は中央、六白金星は北西、七赤金星は西、八白土星は北東、九紫火星は南に位置します。
誰にとっても凶方位になる方角である、五黄殺と暗剣殺はありません。西南西が歳破になります。
月の凶方位(月破)
月の凶方位、月破は毎月変わります。月破は全ての人にとっての凶方位です。
- 1月(1/5~2/3)
南西 - 2月(2/4~3/4)
南西 - 3月(3/5~4/4)
西 - 4月(4/5~5/4)
北西 - 5月(5/5~6/5)
北西 - 6月(6/6~7/6)
北 - 7月(6/6~7/6)
北東 - 8月(8/7~9/7)
北東 - 9月(9/8~10/7)
東 - 10月(6/6~7/6)
南東 - 11月(11/7~12/6)
東南 - 12月(12/7~1/5)
南西
それぞれの星の凶方位(本命殺、本命的殺)と吉方位はリンク先をクリックすると詳しく見られます。婚礼、引越、長期旅行など良い日取りや良い方角を選ぶときの参考にしてください。
2022年の運勢
2022年は9年かけて積み上げてきた運や実力をもとに、今後9年間の新しい土台を作っていく年になります。それぞれの星の運勢はリンク先をクリックしてくださいね。
一白水星
2022年の一白水星は「北」に位置します。北は「一白水星」の定位置。同じ一白水星なので比和関係になります。
一白水星の吉方位を調べる。
二黒土星
2022年の二黒土星は「南西」に位置します。南西は「二黒土星」の定位置。同じ二黒土星なので比和関係になります。
二黒土星の吉方位を調べる。
三碧木星
2022年の三碧木星は「東」に位置します。東は「三碧木星」の定位置。同じ三碧木星なので比和関係になります。
三碧木星の吉方位を調べる。
四緑木星
2022年の四緑木星は「南東」に位置します。南東は「四緑木星」の定位置。同じ四緑木星なので比和関係になります。
四緑木星の吉方位を調べる。
五黄土星
2022年の五黄土星は「中央」に位置します。中央は「五黄土星」の定位置。同じ五黄土星なので比和関係になります。
五黄土星の吉方位を調べる。
六白金星
2022年の六白金星は「北西」に位置します。北西は「六白金星」の定位置。同じ六白金星なので比和関係になります。
六白金星の吉方位を調べる。
七赤金星
2022年の七赤金星は「西」に位置します。西は「七赤金星」の定位置。同じ七赤金星なので比和関係になります。
七赤金星の吉方位を調べる。
八白土星
2022年の八白土星は「東北」に位置します。東北は「八白土星」の定位置。同じ八白土星なので比和関係になります。
八白土星の吉方位を調べる。
九紫火星
2022年の九紫火星は「南」に位置します。南は「九紫火星」の定位置。同じ九紫火星なので比和関係になります。
九紫火星の吉方位を調べる。
五黄の寅生まれ
五黄土星生まれの人も、寅年生まれの人も、強い正義感の持ち主。36年に一度巡ってくる五黄の寅!この年に生まれた人はカリスマ性があり親御肌!強いパワーを持った人と言われています。
五黄年生まれの女性芸能人
イルカ、和田アキ子、八代亜紀、坂本冬美、ジュディオング、由美かおる、杏、安藤サクラ、石原さとみ、北川景子、上野樹里、比嘉愛未、イモトアヤコ、スザンヌ、篠田麻里子、田中みな実、紗栄子、木村沙織
五黄土星生まれの男性芸能人
久石譲、奥田瑛二、梅沢富美男、山本譲二、舘ひろし、池上彰、細川たかし、綾小路きみまろ、柄本佑、勝地涼、亀梨和也、山崎育三郎、長友佑都、髙橋大輔、本田圭佑、五郎丸歩、ダルビッシュ有