2026年大安吉日一覧のまとめ!結婚や引越にベストな日はいつ?

大安は六曜のひとつで、六曜の中で最も縁起の良い日です。

「大いに安し」という意味があり、何をしてもうまくいく吉日といわれ、結納、結婚式、開店、納車、不動産売買、引越、地鎮祭などが行われることが多いです。

2026年の大安カレンダーをまとめました。2025年はリンク先でチェックしてね。

2025年の大安
↑ ↑
こちらでチェック

スポンサーリンク

2026年の大安日

大安日
1月 1日、7日、13日、24日、30日
2月 5日、11日、21日、27日
3月 5日、11日、17日、22日、28日
4月 3日、9日、15日、19日、25日
5月 1日、7日、13日、18日、24日、30日
6月 5日、11日、15日、21日、27日
7月 3日、9日、19日、25日、31日
8月 6日、12日、17日、23日、29日
9月 4日、10日、14日、20日、26日
10月 2日、8日、13日、19日、25日、31日
11月 6日、10日、16日、22日、28日
12月 4日、9日、15日、21日、27日
スポンサーリンク

大安が一粒万倍日と重なる日

【1月】 1日
【3月】 5日、17日
【5月】 18日、30日
【7月】 19日、31日
【9月】 14日、26日
【12月】15日、27日

大安が天赦日と重なる日

【3月】 5日
【7月】 19日

スポンサーリンク

大安とは

大安は、「大安吉日」とも呼ばれています。六曜(先勝・友引・先負・仏滅・大安・赤口)のひとつです。
大安は、「泰安」と呼ばれ、安全で危険がない「安泰」の意味があり、何事をするにも大吉の日です。

大安にすると良いことは?

大安は、喜ばしい出来事をみんなでお祝いしたり、人生の節目や新しいスタートをするのに良いと言われています。

たとえば、結婚式や入籍は人生最大の晴れ舞台。引っ越しや開業など、新生活のスタートも大安に行うことでスムーズに進みそうです。

また、車の納車や不動産の契約、財布の使い始めなど「新しいもの」を迎えるタイミングにもぴったりです。

金運アップを願って神社に参拝したり、宝くじを購入するなら、大安と一粒万倍日など他の吉日が重なる日を狙うのもおすすめ。

大安は、縁起担ぎとして選ばれることが多く、気持ちを整えて行動する日、前向きな気持ちになれる日であります。

いつ始めればよいか? いつ契約すればよいのか? 大切な日の日取りを決めるときの参考にしてくださいね。

タイトルとURLをコピーしました